先日、読売巨人軍の宮崎キャンプに行って来ました🚗³₃

今年、球団創設90周年らしい✨凄いよね‼️



目的は一軍に頑張って上がろうとしている二軍の選手達を観たかったのと、まだボクが野球少年だった頃からのヒーロー✨️桑田真澄監督⚾️



この日は、朝から風が強くて、雨も降ったりやんだりでね☔️‪‪💦‬


でも、選手の皆さんは室内練習場で頑張っていましたよ💪


ピッチャー陣の投球練習をメインに見学しましたが、球筋も腕の振りもお見事でした✨️

プロって凄いですね👀‼️


一軍、二軍の境目って何なんだろう❓



練習は13時頃終わって、それからはミーティングをされていた様でした️📝


球場の出入口付近で一緒に出待ちしてた数人の女性達。ジャイアンツのキャップに桑田監督のサインが入ってたので、お話をしてみたら、その内のお一人が、なんと(@_@;)監督のお知り合いの方‼️


あの、『桑田ロード』の名前を付けた方でした✨️

桑田監督のお母様よりもご年齢が上で、85歳って仰っていましたが、とてもお元気で素敵な方😊

東京から起こしで、16日から本日までお泊まりだったとの事🏠



楽しく談笑していると、いよいよ桑田真澄監督のご登場✨✨‼️

幼少期から大ファンであることや、野球少年だった頃、ピッチングフォームを真似たりしていたことナドナド⚾️

ご本人にお伝えする事が叶いました🥹


しっかり目を見て話を聴いて下さり、差し出したボールを受け取ってくれました。



野球ボールにサインって難しくないのかなぁ?

とってもご丁寧に、ゆっくりと書いて下さいました♪


サインボールとなった公認球を、両手で大切に受け取りましたよっ🤭


あと、こちらのタオル💫



☝️✨使い古しで悪いけど、あげるね〜って、あの東京からお越しだった『桑田ロード』名付け親の、あの方がプレゼントしてくれたんです😊

使い古しなんて、とんでもないです❣️

本当に嬉しかった🥹


お名前も聞けず仕舞いで、お礼だけお伝えして別れてしまいました🙇‍♂️

ほんの数十分、一緒に居ただけなのに、とても嬉しい出会いでした☺️✨


帰宅して、清原和博さんから2008年7月に頂いたサインボールとサインカードと一緒に並べました⚾️



背番号は『18』と『3』ではありませんが、このコンビは野球小僧だったボクの永遠のヒーローなのです⚾️✨


父親の時代の、王さん、長嶋さんが、僕にとっては桑田さんと清原さんなのだよ‼️


またいつの日か、お2人揃って球場でお姿を拝見したいものです😊


2024年2月19日 ジャイアンツキャンプにて。