予定日まであと3日となりましたキョロキョロ
ほんとに産まれてくるのか??と思う今日この頃ですショボーン




いいタイミングはいつかなぁ〜えーん



育児モード、早くしたいなぁー口笛



そして。
この1週間で変化があったこと。
先日ブログでも書きましたが、

飼い犬が息子くんにいきなりくっついて回る‼️

飼い犬、7歳。息子5歳。
娘が生まれて次の年に飼い犬が我が家にやってきた。

なので飼い犬は息子くんを完全に遊び相手としてみてた爆笑
そして、3、4日前から息子くんを探してクンクン泣く。見てる他の家族はもうしつこすぎてイライラムキー

しかもわざとのようにオシッコを漏らしたり、気づかない所でしてる!!

昨日の夜もリビングマットの上ですごい量をしてた‼️

寝る前にマット2枚をお風呂場で洗うムキー
お陰でいい具合にお腹が張ったりしましたがチーン

そして、ここ最近ずっと☂️なので朝からコインランドリーで洗濯し終わったマットを乾燥機にかけに行く。

もう、それでなくても毎日ピリピリしてるのに飼い犬が追い討ちをかけるムキーッ

昔はペットショップで働きたいくらい動物好きだったのに、娘が生まれてからは飼い犬が余計な世話ばかりかけてきて嫌いになりそうおーっ!
その飼い犬は同居してる義母が買ってきた。

そんな飼い犬(オス)、ネットで色々調べたら…
息子くんに発情してるのでは??

今までそんなことなかったのに今!!??

ネットで検索していくと、元々自分より下って思ってた息子くんが成長して自分より上になったって思ったらそのように発情の対象になる事もあると書いてある!

もしかして、もうすぐベビくんが産まれて息子くんがお兄ちゃんになる事がわかってるのか!?

なんて思いながら、早く産まれてほしいのと飼い犬の発情も早く終わってほしいと心から思うのでしたえー?