こんにちは!
本日もよろしくお願いします。

「カルマの浄化」といったらどんな方法を思い浮かべますか?

今までの人生の中で、色々な方法に取り組んできました。

その一つは「アファメーション」です。

色々なアファメーションに取り組んできましたが、一番多くの時間を割いて、尚且つ効果的だったのは

「心を鎮め、自分が神であると知れ」と

「私は自分自身に従い自分自身を深く見つめる」

です。

この二つのアファメーションは#18と#20にもあるとうり、どちらもマーク・フィッシャーの著作から引用したものですが、平常心を保つ意味と目標を達成する意味では効果絶大でした。

そして、苫米地英人さんの特殊音源の入ったCDもかなり聞いたものの、効果はそれ程、実感出来ませんでした。

「ホ・オポノポノ」は一時期試してみて、一定の効果はあったので、今でもたまに唱えています。

また、#3、#4にも書きましたが「あじまりかん」と唱える事は効果を強く実感しました。

この他にも色々な方法で、カルマを浄化したり、潜在意識を浄化したり、開発したりしてきましたが、各々のカルマによって向き不向きもあるように思いますし、その人に合うタイミングもあると思うので、どの方法が良いかどうかを判断するのはナンセンスだと思います。

一時期、あじまりかんを唱えて、その効果に酔い痴れて、独善的で、尊大になってしまっていた自分にも気付きました。

それは、#8、#9、#10にも書きましたが中島由美子さんのフルサウンドヴォイスの本を読み、声診断を受けた事が大きな転機になり、次の展開に移る事が出来た事により、初めて気付く事が出来たのだと思います。

本当に心より感謝しています。

それでは、本日もここまでお付き合い下さりありがとうございます。