ヤフーも楽天もアマゾンも出店する時代に? | 楽天市場を中心に Web制作 運営代行 デザインなど、ネット通販売上アップに良いと思う事を自由に書いていきます

楽天市場を中心に Web制作 運営代行 デザインなど、ネット通販売上アップに良いと思う事を自由に書いていきます

数多くの楽天店舗の運営代行 
制作代行 Webデザイン ページ制作をサポートをし続けている経験から得た最新のノウハウ、ネット通販の話題を中心に好き勝手に発信していきます

この記事非常に面白いです

「ヤフーは楽天もアマゾンも愛しています」

ヤフーがえらく変わったので業界全体がすごくおもしろくなってきてます。
3社が違う戦略でECを盛り上げてていくんだろうと感じます。

ヤフーショッピング
固定費を極限まで抑え自由化で出店者が挑戦しやすい土俵を目指す
多様性を実現させる

楽天市場
固定費は高いがポイントなどの囲い込み、ECコンサルタントと組んで
安心安全を目指し、より人間臭い通販を目指す。

アマゾン
利便性の追求 配送・品揃え・価格を追求する。

3社違ったEコマースに舵を切ったなかで
モールによって違うスタンスでネットショップを運営出来るようになりました。

今後どのスタイルが主導権を握るか予断は許しませんが
予想ではどこか1社に偏ってなくなることはないのではないかと思います。

ユーザによっては使い分ける人もいるでしょうが、
ポイント等の囲い込みが3社で移行出来ないので
ユーザーの好みでモールが決まっていることも考えないといけないでしょう。

ネットショップはすべてのお客さんにリーチできるように
すべてに出店する多面展開をしてリターンを最大化、
モール1社のルール変更によるリスクに対応したり
経験の蓄積をするほうがいいかもしれません。