グルメ回転寿司 函太郎に行ってきました。
新千歳空港の国内線旅客ターミナル 3Fにあります。
豚丼を食べて少し空港を探索した後に訪問しています。
お昼の時間帯から外れていたと思うのですがそれでも少し並びました。
という訳で少なめです。
オーダーは紙に書いて渡すスタイルです。
炙りが好きです。
当然普通の回転寿司より高いですが、北海道の回転寿司はレベル高いですからね。満足できました(^^)/
フェスタガーデン ららぽーとTOKYO-BAYに行ってきました。
その名の通りららぽーとTOKYO-BAYの1Fにあります。
ららぽーとTOKYO-BAYには他にもブッフェ形式のお店があるので最初はそちらと勘違いしていました(汗)
私はスペシャルコースを選択しました(^^)/
スペシャルコースにはローストビーフが付きます。
所定の場所に注文票を投函すると出来上がった際に呼び出してくれる方式です。
焼きそばやから揚げ、ポテトなど茶色のが多いですね(笑)
小籠包もスペシャルコースの専用メニューです。
まあスペシャル感はありませんが、そこまで求めるのは酷でしょうから。
お寿司はスタンダードコースから注文可能です。
全50品ということですが、客層に合わせて子供向けのラインナップという印象です。
相方はとろたくが気に入ったようです。
こういったお店ではデザートも重要です(^^)/
写真はありませんが、スムージーを作れるのは面白かったです。
ちょっとだけ失敗作を飲まされる羽目になりましたが…
アイスは鉄板です。
最近他のお店でも作りましたが、こういった大量に消費する店のは濃くが足りないですね、そこまで求めるのは酷でしょうが(2回目)。
それぞれはそこまで美味しいという訳ではないですが、色んな料理を選んで楽しめるのが相乗効果となって満足度を高めているのだと思いました。
お会計はすかいらーくの株主優待券で。
有効期限ギリギリの券があったのでスペシャルコースで贅沢した次第です。
バグースに行ってきました。
穴川駅から約600mです。
稲毛区役所の道向かいにあります。
+300円でスペシャルセットにできます。
そうすると日替わりのお惣菜が食べ放題になります。
春雨のシンガポール風炒め?
相方は何度もおかわりしていましたが私はあんまり合わなかったので最初の1回のみ。
スペシャルセットはスープもおかわり自由です。
私はオムライスにしました。
アジア料理のお店ですが、私ガパオライスくらいしか食べられないので…
ただこのオムライス、スパイシーでアジアンテイストです。
相方はナシゴレンです。
デザートが付いて、ドリンクも飲み放題です。
先日訪問した時はランチ終了後ということで今回はリベンジマッチでした。
評判の良い店で訪問できて良かったです(^^)/