まだ梅雨明けしませんね・・・
青空が恋しいです。
そして、少林寺の道着が生乾きです。
襟首のところがどうしても汚れるので洗濯するのですが、生地がゴワゴワしていることもあり、室内干しでは乾きにくいです。
一応洗濯機に乾燥機機能も付いているので、乾燥機で道着を乾かしてみるべきかどうするか。
仕事(パート)をしていると急な雨が怖くて、外干しに踏み切れません。
仕事がない日、曇っていてもシーツなど洗ってしまいますがいつ降り出す分からない天気が不安で家の家事をしながらどこにも出かけないようにしていますね…
曇りや、雨の日は昔から嫌いではないのですが結婚して、子供が生まれてからは晴れの日が好きになりました。
洗濯を思う存分したいし、子供と外へ行きたいし、等々。
人生その時々のライフステージによって好きな物、友人関係、変わっていくように思います。
例えば、結婚していなかったら仕事でもっと頑張れていたかもしれない。
普通の子供を産んでいたらこんなに育児に悩まなかったかもしれない。
などなど、思ってしまう事もあります。
過去は変えられないし、もしもという事はないので今を生きるしかないのですが。
なるべく気分を一定に保ちたいとは常々思っていますが、イロイロと浮き沈みしてしまいます。
という事は、私もまだまだ成長できるかもしれないってことでプラス思考に考えたいと思います。
ヒノキの香が大好きです。
というか、木の匂いが。
好きな精油はティートゥリーです。
