お待たせしましたビックリマーク

いぼ痔手術後その後のお話です。キョロキョロ

いや、誰も待ってないって…

私が話したいだけww

 

3日ほど前から、痛み止めは飲まなくても平気になりました。ニコニコ

とても緩い便の時はさすがに痛くなって(我慢できる人はできる痛みだと思います)、夜寝る前に痛み止めを服用することはありました。

今は、例え緩い便が出ようと痛さはほぼほぼなくなりました。おねがい

人間の身体って不思議ですね

 

一応、前回退院後診察の時に貰った、便を柔らかくする薬を毎食後服用して、注入する薬を余裕が有れば、朝とお風呂の後に入れています。ニコニコ

だいたい、お風呂の後の1回になってしまうことが多いんですが。キョロキョロ

 

自分の肛門の今はまだ見れていません…キョロキョロ

とても見たいのですが、子供がいるとなかなか見れませんね…汗

明日からついに学校が始まるので今日は、明日の持ち物チェックや、宿題の丸付け忘れがないか見直したりで終わりそうです。汗汗

 

あ、退院後しばらくかゆみもありましたが、ウォシュレットで一日に何度か洗うようにしていたらそれもなくなりました。照れ

ただ、不潔なだけ??

 

痔の手術前は、排便後は必ず飛び出たいぼ痔を指で押し戻していたのでそれがなくなりかなり快適です。ニコニコ

もう、長い事、指で押し戻す作業をしていたような気がします。ガーン

いつからだろう。。思い出せない。。

 

なかなか、仕事や家事の都合で病院に行けない方も大勢いると思います。あせる

私は切る手術でしたが、注射で小さくする手術方式もあるようです。この場合、入院は一泊二日でできたりもするようです。ニコニコ

 

私の場合ですが、私は自宅以外のウォシュレットはあまり使いたくない派なんです。あせる

会社は、使う人が限定されているので使えます。ニコニコ

妙に潔癖なところがある…

 

ショッピングモールとか不特定多数のところのウォシュレットは使用しませんね。汗

もし大きい方をもよおしたら我慢してしまいます…あせる

これが便を硬くする要因なのかも。。ショボーン

規則正しい排便を心がけるためにも、食事を気を付けています。ニコニコ

今さら…www

 

サツマイモはかなりの頻度で購入して、豚肉と傷めたり、玉ねぎとみそ汁にしたりしています。ラブラブ

あとは辛い物を極力食べない…。私は辛い物が大好きでしたが、全く食べないというわけではなく、控えています。あせる

ストレスはよくないですし…。

 

バランスの良い食事を目指していますが、朝はどうしてもパンとか簡単なものになってしまいますね。あせる

まぁ、早起きすればいいだけのことなんですが。汗

再発しないように朝、便を出す!を目標に頑張っています。ニコニコ

 

 

 

 

お手軽に摂取できるサプリ系も試しています。

私はこちらの↓↓↓を試しています。ラブラブラブラブ

 

少し、お高いですが一日3粒からスタートして今は4粒飲んでいます。

病院からのお薬も併用しているのか毎日排便がありますニコニコ

 

 

 

 

同じ、銀座まるかんさんの商品でこちらの物も気になっています…キョロキョロ