お金の本質や副業について勉強中♪

 

三度の飯よりスイーツが好きな

 

アラサー男のRYUです!ニコニコ

 

これまで経験したアルバイトや

派遣の仕事のことを中心に書いていますウインク

 

 

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございます😊

 

 

 

今回は、私が大学生の頃に経験した

スーパーでのアルバイトのお話です♪

時給は780円ですw

 

 

 

※これまでのお話は右側のテーマ一覧にある

「スーパーでのアルバイト」から見れます😁

 

 

 

スーパーで野菜の加工をしていた時、

私はあることに悩まされていました。

 

 

 

それが、

 

 

 

ほうれん草と小松菜の違いが

分からない❗(´゚д゚`)

 

 

 

どちらも見た目がすごく似てますよね。

見分けられない方も多いのでは?

 

 

 

ほうれん草や小松菜をそれぞれ袋に

詰めていく作業をするわけなんですが、

普段料理を全くしない私にとって

この2つの違いなど知る由もなく...。

 

 

 

とは言え、見分け方はもちろんあります♪

 

 

 

パートのおばさんから教わったのですが、

 

 

 

根本が赤いのがほうれん草、

そうでないのが小松菜です❗

 

 

 

ほかにも葉の違いなどもあるのですが、

私は根本を見て毎回区別してました!😁

 

 

 

まぁ、主婦の方なら知っていて

当然なんでしょうね(^_^;)

 

 

 

でも当時の私からすると、

そんなちょっとした違いでも

知ると嬉しかったものです😊