こんにちは!
龍神さまの開運堂スタッフです✨
今回は
成田山で開催されます
「花まつり」についての
ご紹介です♪
花まつりとは
お釈迦さまの
御誕生を
お祝いする行事です
お釈迦さまは
約2,500年前の4月8日に
ヒマラヤにあります
ルンビニーの花園で
お生まれになられたと
いわれています
お釈迦さまが
ご誕生なさったときに
甘露の雨が
降ったという故事にならい
この日のために
花御堂をつくり
そこに
誕生時のお釈迦様をかたどった
誕生仏を安置します
そしてなんと
ひしゃくですくった甘茶を
その誕生仏にかけて(そそいで)
お祝いをします
この、甘茶をそそぐことを
灌仏(かんぶつ)といい
この行事は
花御堂潅仏(はなみどうかんぶつ)
と呼ばれているのです
■花まつり詳細■
花御堂灌仏
日時:2023年4月1日(土曜日)~4月8日(土曜日) 6時~16時
(写真:成田山新勝寺公式Webサイトより引用)
花まつりへお越しの際は
ぜひ
成田山表参道にあります
「龍神さまの開運堂」にも
お立ち寄りくださいね♪
皆さまのご来店
お待ちしております