一般質問が始まりました。 | 川島隆二 オフィシャルブログ「川島隆二走ってます」Powered by Ameba

一般質問が始まりました。

今日から4日間の日程で一般質問が始まりました。本日は7人の議員さsんが登壇です。知事の政治質問を問う質問もありそれぞれの立場の質問はなかなか視点を見るうえで勉強になります。


新幹線新駅では栗東駅がもったいないということで中止しておきながらリニアができると必要になるといいだしています。しかしながらこのリニアは当時からも議論の対象としてあったもので今回初めて出てきた話ではありません。


変節をされたということではそれまでですがこの新駅を巡っては滋賀県の経済が20年は遅れたといわれるものでそう簡単に信念を変えるようではその言動の信用にかかわってきます。


知事という立場と自分が知事になる最大の争点であった新幹線新駅問題でこうもあっさりと前言を翻されては地元の栗東市もたまったものではありません。


さて、ダムもそうですが最終の詰めの質問になるとしんぎかいなりの議論の結果という話で逃げてしまいます。


それは滋賀県のリーダーとしてふさわしい姿でしょうか。そんな思いをした質問でした。