ワクチン | 川島隆二 オフィシャルブログ「川島隆二走ってます」Powered by Ameba

ワクチン

国の補正予算に伴い県においても昨日補正予算の追加議案が議論されました。その中で子宮頸がんワクチン、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンの助成について提案があり議論をされたところです。


子宮頸がんワクチンに関しては以前、6月議会で質問をさせていただいたところで今年中にこのような結論が出たことは喜ばしいところです。これらのワクチンはいずれも任意接種ですので実費がかかります。子宮頸がんワクチンが約5万円程度、ヒブワクチンが2万円程度、肺炎球菌ワクチンが1万円程度です。これらのワクチンはその対象年齢の時に接種することで病気にかかる確率がぐんと減るのです。これからの子供たちの未来を考えると是が非でも早期に定期接種化を図るべきと考えます。今回の措置は平成23年度までですのでその間に定期接種できるようにこれからも国に働きかけていきたいと思います。


なお、県内市町において対応が違いますので各地域において問い合わせを頂くのがベターだと思います。


コメントありがとうございました。

確かに教官が左ハンドルですので事故ばかりですね。しかし、総理もそもそもそういう人なのでどっちもどっちでしょうか。しっかりと交通ルールを把握していないと免許は発行されないでしょう。はたして追試ということはあるんでしょうか。そういうわけにはいきませんね。


それから政党ポスターが出来上がりました。今回は谷垣総裁と有村県連会長との3ショットです。このポスターは長浜各地にどこでも貼れるポスターですので貼っていただける場所をお知らせいただければと思います。

少しでも目立つ多くの場所で貼らせていただきたいと思いますのでご協力をいただければ幸いでございます。

張っていただける場所やポスターを張り出すのにご協力をいただける方は下記までご連絡いただければありがたいです。どうかよろしくお願い申し上げます。


                       記


           電話:0749-65-7239

           FAX:0749-68-0717                                     


       川島隆二事務所までお願いいたします