今年最後のブログです。
皆さんにとって今年一年はどんな一年でしたか?
私も皆さんと同じようにコロナに翻弄された年かもしれません。
行きたい所へ行けない、やりたい事が制約が有り思うように出来ないなどの知らず知らずにストレスを抱える年になったのかと感じます。
その結果体調も崩したのか?顔面神経麻痺と言う病気を患い今も麻痺が残ってしまっています。
しかし、その病気のおかげかゆっくり入院している間に、今一度カラダの事を考えるようになり、学ぶ時間も作れました。
私にとっては、コロナが有り病気が有り、そのおかげで新たな知識を沢山入れる事ができ、挑戦したい事も増えました。
振り返ると、現状は麻痺が残ると言う代償はあったかもしれませんが、大きな前進を得た年になりました。
これもカラダに携わる事をしていたおかげだと思います。
自分のカラダが思うように動かない、やりたいことが出来ない、カラダが変化する事を改めて実感出来た事が様々な学びに繋がり、健康について改めて見直す事が出来たと思います。
来年も多くの人に、このカラダの変化と健康を届けられるようにしたいと思います。
今年も一年ありがとうございました😊
来年も宜しくお願いします🤲
Body Adviser RS 萩谷竜司
パーソナルトレーニングスタジオ
Body Adviser RSでは、ボディーパフォーマンスを向上させます。
多くの方が、カラダの使い方に癖(クセ)があります。その癖が良い物であればイイですが、ほとんどが悪い癖です。
立ち座りの姿勢・歩き方などに代表されるものです。
その癖によりカラダは、筋肉や関節に日頃からかなりの負担が掛かっています。
その日頃の負担の掛かる姿勢や歩き方が、痛み・特に慢性痛の原因を作っているのです。
私のパーソナルでは、クライアント(お客様)のカラダへ負担を掛ける癖を、最適な動きに変えるトレーニングをします。
クライアントのカラダのパフォーマンスを上げる事により、カラダへの無駄な負担を減らしてコンディションを改善する事。
パフォーマンス向上に必要な筋力が付く事により、太りにくいカラダ作りにもなります。
……………………………………………………………
☆肩凝り・腰痛・膝痛などの慢性痛
☆O脚・X脚など
☆外反拇趾・扁平足
☆スポーツ障害
☆ボディメイク・ダイエット・体力低下・食事の問題
などなど対応できます。
ご相談は、メールアドレス
body.adviser.rs@gmail.com
………………………………………………………
ホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/rs2
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCxoQOf9fr7jk6TYk4iyNwqg
ブログ
https://ameblo.jp/ryuji-hagitani/
エキテン 紹介
https://s.ekiten.jp/shop_20069428.amp/
#パーソナルトレーニング #淡路島
#腰痛 #膝痛 #外反拇趾 #肩凝り
#ダイエット #肥満 #ボディメイク
#筋トレ #健康 #栄養 #食事
#メンテナンス #美人 #カッコイイ
#洲本市 #淡路市 #南あわじ市
#痛み #スポーツ #パフォーマンスアップ
#コンディショニング #走る
