こんにちは。
パーソナルトレーナー萩谷です。
『サルコペニア=筋肉劣化』
今日は筋肉の衰えてしまったらどうなるか書いていきます。
まず、下記項目をご覧下さい。
・つまづきやすくなった
・疲れが抜けない、無理がきかない
・座っている時間が長い
・冷え症である
・30代、40代で太ってきた
・年齢より老けて見える
・糖尿病、または糖尿病予備軍である
いくつ当てはまりましたでしょうか?
もうお分かりかと思いますがタイトル通り、これは「筋肉劣化」の危険サインです。
日々身体を動かす習慣がない限り、30代から徐々に筋肉は衰えていきます。

ただ、筋肉は劣化を抑止させることができます。筋肉を強化することで、見た目の「若さ」の維持や、認知症予防にも効果が期待できます。
筋肉が衰えていくと老後寝たきりになり、お金がかかります。ただ、筋肉があればそのお金もかからない、そして健康に過ごすことができます。
「筋肉劣化」の危険サインに当てはまる項目があったら、今から、今日から、体を動かしていきませんか?

動かす第一歩を踏み出すお手伝いをさせてもらいます。
ボディメイク・ダイエット・健康のことなら
萩谷まで。
エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_20069428/
メール
sumoto-rs@yahoo.ne.jp
電話
09066023955
LINE@

#パーソナルトレーニング
#パーソナルトレーナー
#ダイエット #やせる #美脚 #洲本市 #淡路島


