ダイエットの停滞を打破する一つのパターンのご紹介です。
ケトジェニックダイエットをしている方の場合。
食事もマンネリ化してきて体重があまり減らない。
という人はいませんか?
そんな方は「変化をつけていく」と言うのが非常に有効です。
その一つとして油=オイルの摂取量を増やす事が大きな変化に繋がります。
でもどういう油をとれば良いのか?
ということなんですけども、結論から申し上げますと
天然の油=オイルを摂りましょう。
牛・豚・鳥・魚などの油。
この中でも、魚の油は良いって良く聞きますよね?
ではなぜ魚の油が良いのでしょうか?
魚の油が融点が低い事が関係します。
ちなみに魚の体温は何度かご存知ですか?
その通りです!!
魚の体温は、そこに住んでいる海水の温度。
だからだいたい10度くらいかな??
ということは人間よりも、26度くらい低いですよね。
良く漁師さんが魚釣りして、釣り上げた魚を素手で触るなっていいますよね?
鮮度が命や!!って。
釣り上げた魚を手で持ったらどうなりますか?
バタバタって暴れますよね?
暴れるってことは魚の気持ちになると熱い熱いって言うているんです。
魚さんは自分より26度増しのものに触られているから。そりゃ熱いですよね。
僕たちでも26度以上のものに触られたらめちゃくちゃ熱いですよね?
60度のお風呂とかがイメージがしやすいでしょうか。
ということは魚を食べるとどうなるのかというと、
焼却炉にごみを燃やすみたいな感じで、魚を沢山食べても身体の中でボッと燃えてくれます。
なので魚の油が良いっていうのはこういうことなんです。
魚の油にはDHAやEPAなどのオメガ3という成分が摂取できて、脂肪を燃やしてくれる役割があります。
オメガ3はケトジェニックダイエットをしている人にとっては脂肪の代謝を促進してくれる成分なんですね😊
オメガ3に関して言うと、
アマニ油やMCTオイルもおススメですね。
お肉の蛋白源もすごく大事ですが、できれば魚もしっかり食べていただきたいですね。
正しい知識を身に付けて効率的にボディメイクしていきましょう😆
………………………………………………………………
ボディメイク・ダイエット・健康のことなら
萩谷まで。
エキテン
https://s.ekiten.jp/shop_20069428/
メール
sumoto-rs@yahoo.ne.jp
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40vms5987z
電話
09066023955
#パーソナルトレーニング
#パーソナルトレーナー
#ダイエット #やせる #美脚 #洲本市 #淡路島


