契約満了になっていた鈴木惇が、ジュニア時代から10年以上を過ごしたアビスパ福岡に「Uターン」することになりました。
鈴木惇選手移籍のお知らせ
今年は他にも千葉の竹内右矢印名古屋や、甲府の水野右矢印千葉、柏の高山右矢印湘南など、Jリーグ全体を通して「Uターン」がブームになっていますな。

去年の3-1-4-2では、非常に負担の大きな1ボランチ(アンカー)を唯一任せられる選手として、とても頑張ってくれました。
一方、比べると負担の軽い今年の左サイドや2ボランチの一角でのプレーでは、思った程のパフォーマンスは出せませんでした汗
普通と全然違うサッカーに慣れ過ぎてしまって、普通に戻った時に感覚がズレちゃったのかなぁ……なんて風に思います。
ずっと4-4-2でやれてればもっと違ったかも知れませんネぼー

それでも当然残せるなら残したかったですけど、(順序はともかく)同ポジションにブルーノ・コウチーニョが加入する予定の中で、彼レベルの選手をサブに置いておく程の資金的余裕¥はなく。
また、持ち味のFKCKでも途中から安在が優先されていましたから、このタイミングで古巣に戻るのは惇にとっては良いことだと思います。
大いに頑張って貰って、味スタのピッチで再会できることを期待しておりますよビックリマーク

りゅーはーでした。