アウェイの長崎戦はスコアレスドローとなりました。

守備は今日も安定していました。
いつもよりは佐藤の出番が多かったとはいえ、冨樫監督になってから9試合で6回目の完封はお見事の一言ビックリマーク
引き分けでの勝ち点1を安定して取れるチームになったことは評価できます。
残り2試合だけでなくて来シーズンもこれが続くように、緩めず突き詰めて行って欲しいと思いますスマイル

一方攻撃は相変わらずで、惜しいシーンはシュート数(5本)以上に作ったものの、結局またもノーゴール。
今日は裏への意識も高く、シンプルな攻撃からのチャンスも作れていたのですが、どうにも1点が遠いですねぇあせる
結局1本決めないことには自信もつきませんので、次こそはしっかりと決めてくれますようにお願い

讃岐も引き分けたことで、勝ち点5差のまま残り2試合となりました。
引き分けでも実質的に残留が決まる状況で、近い方の1(勝ち点)を取る見込みは高いのですけど、どうせなら勝って決めたい所。
遠い方の1(ゴール)も、なんなら2つ3つと積み重ねて、ホーム最終戦ぐらいはスパッと気持ち良く終えたいものですねかお

りゅーはーでした。