ホームの愛媛戦は1-1のドローでした。
得点は凄く良かったです。
久々のスタメンだった常盤が仕事をしましたし、ニウドを1列上げておいた采配もGOODでした。
失点は「相手が」凄く良かったです。
右WBのクロスに左WBが飛び込んで、しかもダイレクトボレーでゴールでは、こっちのミスというより相手に拍手って感じです。
そして、失点した後に盛り返して勝てそうな流れにしたのは、前節からの進歩。
短期的な観点では、勝ち点1分成長したと言えるでしょうか。
ただ、そこで結局得点力不足になるのは、まだ時間がかかりますかねぇ(^_^;)
さらに勝ち点2をプラスできるように、練習を積み重ねていただきたいものです。
りゅーはーでした。
得点は凄く良かったです。
久々のスタメンだった常盤が仕事をしましたし、ニウドを1列上げておいた采配もGOODでした。
失点は「相手が」凄く良かったです。
右WBのクロスに左WBが飛び込んで、しかもダイレクトボレーでゴールでは、こっちのミスというより相手に拍手って感じです。
そして、失点した後に盛り返して勝てそうな流れにしたのは、前節からの進歩。
短期的な観点では、勝ち点1分成長したと言えるでしょうか。
ただ、そこで結局得点力不足になるのは、まだ時間がかかりますかねぇ(^_^;)
さらに勝ち点2をプラスできるように、練習を積み重ねていただきたいものです。
りゅーはーでした。