後半3-2、通算3-2で勝利!
得点者は杉澤、森田、北澤。
ゴール前大混戦の四次攻撃くらいで、大森のクロスを杉澤が頭で合わせて先制。150cmもなさそうな小さな選手だけど、位置取りの勝利( ´ ▽ ` )
再び大森のクロスから、DFの跳ね返しが弱かった所で、森田が走り込んでの左足ボレーで追加点。
そして中央藤本のスルーパスに反応した北澤が、飛び出したキーパーとの競争になったのですけど、先にチョンと触ってのシュートがコロコロと決まって3-0。
しかし、これで勝負アリかな?と思ったところで、ウイングスが素晴らしい裏抜け2連発で一気に差を詰め、最後はヒヤヒヤの逃げ切り勝ちとなりました(^_^;)
ただ、ウイングスのFW17番はホント良い選手でしたね。速くて上手くて体格もそこそこあって最後まで走れる選手。
ユース本隊に昇格して来る可能性は高そうですし、その先のプロまであるんじゃないでしょうか。
帰ったら名前を調べてみたいです。
さて、それでは味スタに移動~
得点者は杉澤、森田、北澤。
ゴール前大混戦の四次攻撃くらいで、大森のクロスを杉澤が頭で合わせて先制。150cmもなさそうな小さな選手だけど、位置取りの勝利( ´ ▽ ` )
再び大森のクロスから、DFの跳ね返しが弱かった所で、森田が走り込んでの左足ボレーで追加点。
そして中央藤本のスルーパスに反応した北澤が、飛び出したキーパーとの競争になったのですけど、先にチョンと触ってのシュートがコロコロと決まって3-0。
しかし、これで勝負アリかな?と思ったところで、ウイングスが素晴らしい裏抜け2連発で一気に差を詰め、最後はヒヤヒヤの逃げ切り勝ちとなりました(^_^;)
ただ、ウイングスのFW17番はホント良い選手でしたね。速くて上手くて体格もそこそこあって最後まで走れる選手。
ユース本隊に昇格して来る可能性は高そうですし、その先のプロまであるんじゃないでしょうか。
帰ったら名前を調べてみたいです。
さて、それでは味スタに移動~