栃木SCは波の大きな、というか正体の掴めないチームオバケ
開幕負けなしで良いスタートを切ったなぁと思ったら、ホームで3連敗してみたり。
9試合連続で1失点以下だなぁと思ったら、突然6失点してみたり(これはウチも一緒かぼー)、かと思えばその6失点の次の試合で4-0で勝ってみたり。
そして今は断トツチーム得点王の瀬沼がスタメン落ちしていたり。

こういうチーム相手に、一から十まであらゆるケースを想定して、全てに対応策を準備しておくことは、あまり賢い選択ではないように思います。
前線に長身の選手が多いことだけは意識しておいて、他のリソースは相手より自分達に向けて使った方が良いのではないでしょうかはてなマーク
んで、ジャンボ大久保だけでも厄介なのに近藤や瀬沼までいますので、根本的に全部弾き返すのは正直無理っぽいですえー
なので1失点程度は割り切って、失点してもあまり落ち込まないようにしたいですね。

問題は守備より攻撃でしょう。
18試合が終わって複数得点が1回のみというのは、幾らなんでも寂しすぎますショック!
1最終ラインがロングボールを蹴りまくるけどFWが全く収められない問題は、一樹の復帰である程度改善が見込めるとして。
2中盤で攻撃が組み立てられない問題の方は、どうやら田村をSBに回して安田をボランチで使うようですが、それだけで治るかどうかは微妙ですね。
1人が頑張っても連動しなければパスは繋がりませんし、そもそも安田は1人で打開できるタイプではありませんから、受け手が先に動いて、動いた所にパスを出して行くというリズムリサイクルを作り出したいものです。

明日は1人観戦となりました。
残念ですが身軽でもありますので、ランドでJr.ユースを見てから味スタにハシゴする予定です。ユースはちょっと遠いえへへ…
そして車を使わないからビールビールも飲めるっていう。VEER GARDEN楽しみですニコニコ

りゅーはーでした。