いよいよワールドカップが開幕ビックリマーク
このブログはあくまでヴェルディ中心である為、日本戦以外を独立した記事にする予定はありませんが、ちゃんと楽しむつもりです。
ネイマールは、2つのゴールよりも、20分くらいのゴールライン際の突破が見事でした。
常盤や安西にもアレをやって欲しいです。常盤は1回似た感じのプレーを成功させていますしねにひひ

さて福岡戦。

前節は数的不利をこらえての完封勝利を飾った福岡ですが、それは5節以来の無失点であり、総失点も多い方から3番目。
基本的には攻撃寄りのチームと言えそうです。
特にシュート系のデータが優秀で、枠内シュート率がリーグトップ王冠1、シュート決定率がリーグ4位となれば、「外してくれて助かった」というパターンはいつもより期待できないものと思います。
そもそもシュートを打たせないことは勿論、仮に間に合わずとも楽に打たせない粘りもポイントサーチになるでしょう。

守備の方は、前述の通り決して優秀ではありません。
どの数値も概ね平均以下ですし、特に明日はCBの古賀が出場停止注意ですから、手も足も出ないということはないと思います。
(まぁ勝手に手も足も出さない可能性は結構高そうですけど汗
さらに朗報としては平本一樹が復帰間近だということ。
スタメンは半々っぽいですが、前線のキープ力アップはそれなりに期待して良いのではないでしょうかはてなマーク

とはいえ、復帰直後の選手にいきなり完全依存はよろしくありません。
FWに当てて収める以外にも新たな攻撃パターンNEWは必要であり、その点ではニウドに期待しています。
左右へのボールの”散らし”にプラスして、自身が中央を上がって行くプレーにも期待したいものですかお

りゅーはーでした。