2人の二種登録が発表されましたクラッカー
東京ヴェルディユース三竿健斗選手、中野雅臣選手トップチーム2種登録のお知らせ
まずは順当な所ですね。

中野は基本は攻撃的MFですが、柔軟にプレーできるタイプであり、FWでもボランチでも一定のパフォーマンスを見せてくれる選手です。
特に左足の技術に関しては、今すぐトップチームに入っても見劣りしないのではないでしょうかはてなマーク
まぁそれ以外の部分は時間時計がかかると思いますけど、器用で大きなレフティですから、将来性は充分。
ユーティリティプレイヤーとして育って欲しいですねスマイル

三竿はボランチの選手で、ボール奪取のスペシャリストビックリマーク
背が高いのでCBに入ることもありますが、稼働領域を縛ると魅力が半減してしまいます。
2ボランチの片割れか、守備ブロックからは独立した”掃除役”が適しているでしょう。
個人的には、上下何世代かをひっくるめたヴェルディユースの中で、もっともA代表日の丸に近い選手だと見込んでおります。
順調に成長してくれますようにお願い

後は多分安在達弥も二種登録の候補でしょう。
SBは若手が飽和状態に近くなっていますが、それを含めても安在の昇格はありえると思います。
そして、他の選手もこれからの活躍次第では可能性はどんどん出て来る筈。
プロ選手を目指して頑張っていただきたいものですかお

りゅーはーでした。