既におとといの話題になってしまいましたが、南の町田からの復帰が決まりました。
南秀仁選手復帰のお知らせ
向こうでは活躍できたとは言い難いものの、外の世界を見て来た経験はプラス右上矢印になると思います。
頑張って欲しいですね。

さて、2列目のサイドを主戦場とする西、飯尾、小池が放出となり、攻撃的なMFが手薄となりました注意
一方で、そのポジションを埋められそうな杉本は南とは一緒に発表されず。もちろんこれから帰って来る可能性も残されているとはいえ、保留に近いことも間違いありません。
この辺りで、ある1つの可能性が見えて来たように思います。
それは…

攻撃的なMFを1人しか置かないシステムにするのでは!?

…ということ。
代表的な形は4-3-1-2や4-2-1-3でしょうか。
後者の場合は小池や杉本の使う場所はある為、私は前者になると予想しています。
その場合の各ポジションは、オファーのある選手が移籍し、代わりに田村が加入するNEWと仮定すると、↓こんな感じ↓です。

__常_巻__  __大_北__  菅嶋
___安___  ___南___  澤井
_鈴_金_田_  _舘_楠_中_  安在?
福_木_井_森  貴_吉_舞_関  畠中、安西
___優___  ___菜___  ポープ

相変わらずボランチの人数がやや不足しているものの、その他のポジションは首尾良く2チーム分+αで収まります。
杉本より先に南を戻したのも、この形を採用するのであれば納得の行く話で、また高原、翔哉、前田あたりが残れば、大輔のボランチへのコンバートなんてこともあるかも知れません(意外と粘っこく大輔ボランチ案を推すワタクシにひひ
いずれにせよ、薄くなったポジション(2列目のサイド)を頑張って埋めるのではなく、最初からそんなポジションはなかったと開き直って見るのは、今のクラブ体力だと面白い方策ではないでしょうか。
予想、当たるといいなぁ(´-┃

最後に選手動向リストを貼って、今日はおしまいです。
りゅーはーでした。

【選手動向リスト】

GK
IN確定 (0)
IN候補 (3) 優也、菜入、ポープ
OUT候補(1) 柴崎
OUT確定(1) 太

DF
IN確定 (5) 畠中、安西、安在、舘野、貴大
IN候補 (7) 木鈴、福井、森、吉野、井林、関、舞人
OUT候補(0) 
OUT確定(4) 石神、高野、デウォン、刀根

MF
IN確定 (2) 澤井、楠美
IN候補 (6) 金、中後、晃大、鈴木、杉本、田村
OUT候補(2) 翔哉、前田
OUT確定(3) 西、小池、飯尾

FW
IN確定 (3) 北脇、菅嶋、南
IN候補 (3) 常盤、巻、大輔
OUT候補(2) 高原、平本
OUT確定(0)

全体 ※人数のみ
IN確定  10人
IN候補  19人
OUT候補 5人
OUT確定 8人