今日はクリスマスイブ
ですね。
昨年は12/25に10選手の更新が発表、3年前は12/24に12選手の契約更新&平繁の加入と、クリスマスプレゼント
を意識したかのような発表が多い時期でもあります。
今年はまだ契約更新の発表がなく、ひょっとして発表しない方針なのかな
なんて風にも思っていますが、発表があるとしたら明日あたりになるのではないでしょうか。
北九州から来た面々や、ユースから昇格したての若者は、基本的に複数年契約でしょうから、気になるのは中堅~ベテランの選手達。
特に小池は、いるといないとではサイドの推進力
が段違いな為、是非残って欲しいと思っています。
(他にもキーマンはたくさんいますけど、契約が切れそうという点では小池が一番ですね)
お金がなくて補強が難しいのは理解できる一方で、今年と来年で予算が大きくマイナス
になるとは思えませんから、残留自体はそう難しい話ではないハズ。
正直、知らない選手の新加入より知ってる選手の契約更新の方が嬉しかったりもするので、赤い人
がソリに乗ってやってくることを期待します。
りゅーはーでした。

昨年は12/25に10選手の更新が発表、3年前は12/24に12選手の契約更新&平繁の加入と、クリスマスプレゼント

今年はまだ契約更新の発表がなく、ひょっとして発表しない方針なのかな

北九州から来た面々や、ユースから昇格したての若者は、基本的に複数年契約でしょうから、気になるのは中堅~ベテランの選手達。
特に小池は、いるといないとではサイドの推進力

(他にもキーマンはたくさんいますけど、契約が切れそうという点では小池が一番ですね)
お金がなくて補強が難しいのは理解できる一方で、今年と来年で予算が大きくマイナス

正直、知らない選手の新加入より知ってる選手の契約更新の方が嬉しかったりもするので、赤い人

りゅーはーでした。