今日はJ1の最終節でした。
マリノスが敗れて広島が勝った為に、広島が逆転優勝ビックリマークそして連覇ビックリマークという結末になりましたね。
新人監督がそのままJリーグを連覇したのは初だそうです。
(全員が新人監督だった1~2年目のヴェルディの松木さんを除く)
素晴らしい結果だと思います、おめでとうございますキャッ☆

また、その広島と、3位までに入ったマリノスと川崎、そして4位のセレッソor天皇杯覇者が、来年のACLを戦うことになりました。
最近日本勢は優勝というか決勝まで行けていないので、準備万端合格整えて挑んで欲しいですね。
特に補強に関しては、J2や降格クラブから選手を拾って来ておしまいというケースが多く、それでは更なる上昇が難しいのは当然だと思いますあせる
上位に入ったチームが上位に入ったなりの補強をすることによって、Jリーグという「ピラミッド」が健全な正四角錐ピラミッドとして形成されるのではないでしょうか。

閑話休題。

今日がJリーグのラストだったのに引き続き、明日はユース・高円宮杯プレミアリーグの最終節となります。
ランドで、13時から、青森山田戦です。
ヴェルディユースはJユースカップ(≒トップチームでの天皇杯)で既に敗退している為、明日の試合が3年生達のラストマッチ。
Twitterを読んだ感じだと、明日の試合は負傷者が戻ってベストメンバー100てんが組め、さらには高木大輔も出場予定のようですね。
優秀の美を飾れるように、是非とも勝利で締めくくっていただきたいものですかお

りゅーはーでした。