優秀なユースから、今年も4人(大輔を入れたら5人)のトップチーム昇格が決まりました。
まずはおめでとうございます
>東京ヴェルディユースより来季トップチーム昇格選手内定のお知らせ<
澤井は今年の10番。
昨年までは技術がある割に大人しいプレーに終始していた印象でしたが、最上級生だった今年は自分で決める意識が高まり、一皮剥けましたね
昇格組の中ではもっとも伸びたし、またもっとも期待できる選手だと思います
菅嶋は現時点で今年のチーム得点王
今すぐプロで…となると少し足りない気もしますが、スケール感の大きなFWです。
じっくりと育てて
、前田遼一のような万能型のストライカーになって欲しいですね。
安西は右サイドのSB兼MF兼ウイングと言った感じの選手です。
果敢にドリブル
で仕掛ける「一芸」を持っていて、途中出場でも使い易いタイプですから、デビューは1番早いのではないでしょうか。
あとムードメーカーとしても期待しています
畠中は体格に優れたセンターバック。
菅嶋と同様、即戦力というよりは将来を楽しむ類の選手だろうと思います。
とはいえ、CBは現在絶対的な選手はいませんから、アピール次第ではいきなりレギュラーなんてことも
彼らの最初のミッションは、身体と思考をプロ仕様にバージョンアップすることです。
今年もルーキー達も出場時間自体は多かったですから(何でか本来と違う位置でばかりプレーすることになっちゃいましたが
)、待望のプロデビューは決して遠くはなく、プロに「慣れた」選手から順次デビュー
して行くことになるでしょうね。
慌てずじっくり、でもギラギラとさせながら、日々の練習でアピールして行っていただきたいものです。
四つ葉
の揃い踏みを期待しておりますよ
りゅーはーでした。
まずはおめでとうございます

>東京ヴェルディユースより来季トップチーム昇格選手内定のお知らせ<
澤井は今年の10番。
昨年までは技術がある割に大人しいプレーに終始していた印象でしたが、最上級生だった今年は自分で決める意識が高まり、一皮剥けましたね

昇格組の中ではもっとも伸びたし、またもっとも期待できる選手だと思います

菅嶋は現時点で今年のチーム得点王

今すぐプロで…となると少し足りない気もしますが、スケール感の大きなFWです。
じっくりと育てて

安西は右サイドのSB兼MF兼ウイングと言った感じの選手です。
果敢にドリブル

あとムードメーカーとしても期待しています

畠中は体格に優れたセンターバック。
菅嶋と同様、即戦力というよりは将来を楽しむ類の選手だろうと思います。
とはいえ、CBは現在絶対的な選手はいませんから、アピール次第ではいきなりレギュラーなんてことも

彼らの最初のミッションは、身体と思考をプロ仕様にバージョンアップすることです。
今年もルーキー達も出場時間自体は多かったですから(何でか本来と違う位置でばかりプレーすることになっちゃいましたが


慌てずじっくり、でもギラギラとさせながら、日々の練習でアピールして行っていただきたいものです。
四つ葉


りゅーはーでした。