サッカーは勝たなきゃいけないのは分かってます。
分かってるんですけど。


それでも後半は面白かった!


今年3-1-4-2を始めてから、今日が一番面白かったかもしれません。
攻めはこれまでのMAXに近かったです。
最後のシュートやパスの所でズレて決め切れませんでしたが、狙うサッカーのほとんどは体現できていたと思います。
そんで守備ね!
後半の守備は主体的に奪いに行けてて実に良かったです。
ずっと「引いて凌ぐだけではなく、守る時でも積極的に」と言い続けていて、でも実際には出来ないだろうなぁ…と思っていたので、今日の守備は新鮮な驚きかつ収穫でした。
アレができれば8連勝だって全然見えます、個人的には。
これが対J1だからというのではなく、リーグ戦でも発揮してくれることを期待したいですね( ´ ▽ ` )ノ

課題としては、それが0-2からだったり後半からだったりじゃないと発揮できないことでしょう。
特に最初の10分はパスミスから失点するわ、競り合いでコケてドフリー作るわ、PK与えるわで、酷いもんでした(>_<)
川崎に限らずどんなチームにだって、こちらから2点プレゼントしていては、勝つのは至難です。
前半のサッカーを後半のサッカーで塗りつぶす上昇を期待したいものです。

りゅーはーでした。