とっっっっっても出遅れましたが、2020年のオリンピック開催都市が東京に決まりましたねニコニコ
未来は分からないけど多分その時も東京で生きていると思うので、何かしらの競技を現地観戦したいなぁと思っております。
それと「おもてなし」として英語も勉強しておいた方が良いのかしら。

閑話休題。

本ブログのあり方としてはやはりサッカーサッカーの話。
7年後のオリンピックサッカー代表=U-23代表は、現時点での高1以下が該当するようですね。
ヴェルディの下部組織でもその世代で練習に励んでいる選手達は当然いて、彼らにとってはモチベーション大アップアップでしょう。

高1での有望株といえばMF神谷とMF井上(詩音)
中学生ジュニアユースとなると、FW渡辺、万能型平田、DF深澤あたりが期待できます。
もしくは、今は無名の中から「自分だけの推しメン」を作っておくのも面白そうです。
私はSBの小幡ですね、荒削りであるが故の大物感がGoodグッド!

いずれにせよ、彼らを今の内から追いかけておけば、7年後のオリンピックがますます熱くなること請け合いビックリマーク
東京五輪には、東京のクラブとして、選手を送り出したいものですね。
またその為にも、7年という時間をきっちり使った強化策を期待しますかお

りゅーはーでした。