スカパーはJリーグ全部を見られる契約で入っているハズなのですが、今日の中継があったスカチャン4は見られず(チャンネル自体が3までしか見つからず)。
Twitterで皆さんが実況されている呟きを追ったのと、マッチデーハイライトでの確認となりました。

結果は0-2からの大逆転勝利ビックリマーク
後半4バックに変更したことが奏功したようで、特に90分過ぎてからの森のミドルが素晴らしかったです。
元々アディショナルタイムでの勝負強さには実績がありましたが、今日はあのゴラッソでさらに勢いに乗り、最後の翔哉の劇的決勝ゴールにも繋がったのではないでしょうかはてなマーク
カウンターの場面で相手より2人多く走り込んでましたからね。
数的同数でもチャンスなのに2人多いって凄いにひひ

勿論、決勝点を決めた翔哉もお見事グッド!です。
今年はFWで使われつつもなかなか結果が出なくて、上手いのにベンチという日々が続いたものの、2013年の祝日初ゴールを決めたことで、常盤とのライバル物語が(ようやく)スタートしたように思います。
次節にどちらがスタメンになるかは分かりませんけども、お互いに競争意識を強く持って、チームの得点力アップアップに繋げていただきたいものです。

次節が分からないと言えば、スタメンを3バックにするか4バックにするかも注目サーチです。
今シーズンは4バックでスタートした6試合で未勝利なので、変えるのは結構勇気が要りますが、今日の試合で0-2左右矢印3-0という結果が出たことも確か。
監督がどういう結論を出すのか楽しみです。
今日の試合と違って、次の長崎戦はスタジアムに行けば確実に見られるので、是非自分の目で確かめたいですねスマイル

りゅーはーでした。