順位こそ離されていますが、勝ち点ではわずかに4差。
前半戦最後のゲームでもありますし、上位との差を詰めて折り返し地点を迎えられるように、名も実も取れる試合としたいですね。
千葉で警戒すべきは、J2得点王
である13ゴールのケンペスと、右SBへのコンバートが大成功
を収めた米倉の2人でしょう。
各々で見た時でも脅威ですが、米倉アシスト
ケンペスゴールというホットラインで5ゴールを挙げていますから、2人の関係を寸断することも非常に大事となります。
こちらの左サイド(CBとWB)に入るのは前田、石神、福井の中から2人だと予想しますが、誰が入るにせよ高い守備意識を持って挑んでいただきたいものです。
守備の方では、21失点自体はなかなかなのですが、セットプレーでの失点割合が大きいです。
多分ウチよりセットプレーに弱いです。
(その比較もどうなのよって話ですが
)
また、被シュートの236本もリーグで2番目に打たれている数字。
なので、中後or鈴木がガンガンミドルシュートを狙って、CKを取って、そこからズドン
というイメージで戦って欲しいですね。
明日は現地での観戦を予定しております。
地味に今年初アウェー
です。
「何だよ、これまでアウェーで勝てなかったのは、あそこのブログ主が行ってなかったせいかよ」と詰られるような結果になることを期待します
りゅーはーでした。
前半戦最後のゲームでもありますし、上位との差を詰めて折り返し地点を迎えられるように、名も実も取れる試合としたいですね。
千葉で警戒すべきは、J2得点王


各々で見た時でも脅威ですが、米倉アシスト

こちらの左サイド(CBとWB)に入るのは前田、石神、福井の中から2人だと予想しますが、誰が入るにせよ高い守備意識を持って挑んでいただきたいものです。
守備の方では、21失点自体はなかなかなのですが、セットプレーでの失点割合が大きいです。
多分ウチよりセットプレーに弱いです。
(その比較もどうなのよって話ですが

また、被シュートの236本もリーグで2番目に打たれている数字。
なので、中後or鈴木がガンガンミドルシュートを狙って、CKを取って、そこからズドン

明日は現地での観戦を予定しております。
地味に今年初アウェー

「何だよ、これまでアウェーで勝てなかったのは、あそこのブログ主が行ってなかったせいかよ」と詰られるような結果になることを期待します

りゅーはーでした。