先日の清水との練習試合には、DFとMFに練習生が入っていました。
DFは舞人(元清水サントスのご子息)ではないかはてなマークと思うのですが、MFの方は端山は大学の試合があった為に、こちらは新しい選手NEWであることが濃厚です。
夏の移籍市場が開くのはもう少し先ですし、そもそも学生なら加入するにしても来年の話ですけども、見極めが早いに越したことはありません。
三浦監督のお眼鏡に叶うと良いですね。

一方、最近選手の往来が多く、コネクションの強くなった町田では、監督交代長音記号2という動きがありました。
秋田豊監督 解任のお知らせ
秋田さんはDFに指導するのは上手なのですが、チーム全体となると、うーんちょっとイマイチみたいですねえー
そして代わりに監督代行に就いたのが、元ヴェルディユース監督の楠瀬さん。
楠瀬さんは強化部門でも町田のトップであり、また教え子世代でヴェルディに所属している選手達の出場機会が少ないということもあって、何人か町田に移籍してもおかしくなさそうです。
その際はレンタルでお願いしますえへへ…

あとこれはTwitterでチラリと見た噂なのですが、練習がオフとなった月曜日に、三浦監督が川崎の練習場にいたみたいです。
せっかくなので楽観的に信じるとしてにひひ、誰かしら借りようと見に行った可能性はありますね。
一文字の人がいいなぁかお

何にしても、今の順位と選手層(特にFW)のことを考えれば、ある程度のメンバー再編リサイクルはあって当然でしょう。
話題の中心となっているカズは別件として、基本は若手のin/outになると思います。
活力の源となる選手が入って来てくれますようにお願い

りゅーはーでした。