終盤の岡崎のゴールで1-0の勝利でした。
眠いので感想は手短かに。
攻撃では清武が良かったと思います
特に合わせるセットプレー(CKなど)に関しては、本田がいても彼でいいんじゃないでしょーか。
香川のトップ下はイマイチ
彼からボランチに戻すことで、遠藤(細貝)が前を向いてボールを持つシーンをもっと増やしたかったですね。
あとは東アジア選手権で誰が出てくるか次第だと思います。
出て来なければ特に替える必要もないかな
ボランチ以下の守備陣は、相手が1点取らないと絶対W杯には行けなくなる状況下で、完封は評価できると思います。
ただ、いかんせん奪った直後のボールロストが多過ぎです
カウンターに行きかけた時に自陣で失っての逆カウンターというのは非常に危険なので、あのまま本番だと酷いやられ方をするでしょうね
今の選手に改善の余地がないのであれば、ボランチとCBの控えは1枚以上入れ替えたいと思いました。
得点のカウンターはキレが良かったですね。
対アジアで35度の猛暑で相手が1人少なくて尚攻撃に出てくる(スペースをくれる)なんていうシチュエーションは、カウンターを決めるには滅多にないボーナスステージ
でしたけど、まーそんな状況でも決められない時は決められませんから、ちゃんとゴールに繋げられたのは偉いと思います。
遠藤と岡崎は流石でした。お見事
それでは、お休みなさい。
眠いので感想は手短かに。
攻撃では清武が良かったと思います

特に合わせるセットプレー(CKなど)に関しては、本田がいても彼でいいんじゃないでしょーか。
香川のトップ下はイマイチ

彼からボランチに戻すことで、遠藤(細貝)が前を向いてボールを持つシーンをもっと増やしたかったですね。
あとは東アジア選手権で誰が出てくるか次第だと思います。
出て来なければ特に替える必要もないかな

ボランチ以下の守備陣は、相手が1点取らないと絶対W杯には行けなくなる状況下で、完封は評価できると思います。
ただ、いかんせん奪った直後のボールロストが多過ぎです

カウンターに行きかけた時に自陣で失っての逆カウンターというのは非常に危険なので、あのまま本番だと酷いやられ方をするでしょうね

今の選手に改善の余地がないのであれば、ボランチとCBの控えは1枚以上入れ替えたいと思いました。
得点のカウンターはキレが良かったですね。
対アジアで35度の猛暑で相手が1人少なくて尚攻撃に出てくる(スペースをくれる)なんていうシチュエーションは、カウンターを決めるには滅多にないボーナスステージ

遠藤と岡崎は流石でした。お見事

それでは、お休みなさい。