前半のカウンターから金は惜しかった。
選手交代で入った選手がチャンスを作った。
水戸が裏に弱いということでオフサイドギリギリの攻撃を狙った。
水戸の左SBにCB兼任の選手が入ったことで、その外を森が突いた。
最後には連続CKも取った。

その辺考えると、チームの戦術としては、狙える所は狙い切ったように思います。
それで勝ちきれなかった&決めきれなかったのは、ハッキリ言って個人のスキルの部分でしょう。
とことん目立った選手も、地味~にズレ続けた選手も、全員が課題だと考えて、練習して上手くなって欲しいですね。
「あいつイラネ、こいつイラネ」と言った所で、代わりの選手は(ほぼ)いませんから、同じ選手が日々是成長してくれることを期待します。

photo:01


進化を目撃したいぞ!

りゅーはーでした。