積雪雪で中止となった第10節の延期試合となります。
当時はヴェルディが勝ち点で3つ上でしたが、今は勝ち点差が2と、わずかながら松本山雅の方が順調だったと言えます。
もっとも、彼らの白星は全てアウェーゲームで、ホームでは勝ち星なし……というか、2013年シーズン自体、まだアルウィンでは松本は勝利していません。
あれだけの雰囲気を作り出せるスタジアムとサポーターなのに、何とも不思議な感じですネぼー

ともあれ、6試合も勝っていないとなれば、やはり試合にも影響が出てくると思います。
早い時間にこちらが失点するようだと、6試合分のエネルギーメラメラをまとめて受けてしまいそうですが、そうならない時は、向こうが勝手におかしな空気ガーンになって行くパターンも考えられます。
リーグ最少失点の守備力をベースに、無失点で試合を進めたいものです。

相手のキーマンはチーム得点王王冠1の船山。
少し当たりが止まっている感はあるものの、それでも高原と1ゴール差であり、またシュート数は日本人トップですから、存分に警戒する必要があるでしょう。
その次は191cmの長身FW・長沢。
彼の所で好きにやられるようだと、横浜FC戦と同じような展開に陥る危険注意があります。
直接勝つのは難しくとも、一発でチャンスを作られることはないようにしたいですね。

守備でいうと、空中戦に強い選手が揃っています。
わりとラインが低目に設定されていることもあり、単純なクロスからのヘディングは期待薄でしょうNG
ただ、松本はヴェルディと同じく3-1-4-2なんですけど、「4」の部分の守備力に差がある印象です。
戻りの甘いスペースを上手く使って、空中戦以外で崩す攻撃を仕掛けたいですねかお

3連勝目指して、頑張れ、ヴェルディビックリマーク

りゅーはーでした。