今シーズン初の複数失点、また開幕戦以来の黒星ということで、仕切り直しの一戦となります。
草津へのスカウティングサーチもしつつ、まずは自分達のリバウンド力を発揮して欲しいですね。

群馬のトップスコアラーは平繁。ゲーフラ作って応援してたなぁ、懐かしい(´-┃
ともあれ、横浜FCの大久保のような高さはないものの、裏抜けに関しては一級品の選手ですね。
前節では裏に誰もいないと思ってスルーしたことが致命的な失点に繋がっただけに、平繁にやられると「またかよガーン」という意識が出てしまうと思います。
オフサイドにかけるのか、しっかり付いて行くのか、という部分を適切に判断して欲しいです。

守備については、ここまで17失点はリーグで3番目に悪い数字。
普通にやれば得点のチャンスキラキラは作れると思います。
ただし、前節のように小池以外誰も起点になろうとしないサッカーは、「普通」の範疇には入りません。
全方位からバランスてんびん座の取れた攻撃をしてくれることを期待します。

あとは中2日という日程もポイントです。
ベテラン、特に飯尾、西、森の3人については、激しい上下動走る人が必須のポジションですから、コンディションはかなりキツくなってるものと思います。
負けた直後はメンバーを替え易くもありますし、例えば前田あたり使ってみるのも面白いのではないでしょうかはてなマーク

何にしても、負けた後にどれだけ修正右上矢印できるかという能力は、長いシーズンを戦う為には重要です。
ここが足りずにアッサリ連敗するようだと、昇格を争うのは困難ですから、しっかりと立て直した戦いぶりを見せてくれますようにお願い

りゅーはーでした。