後半1-1、通算3-1で勝利!
得点者は7番大久保。
後半開始早々に失点。
そしてその後もしばらくバタバタしていて、「あーそういや彼らJr.ユースだっけ」と思い出す展開でした。
前半が上手すぎて中学生って感じがしなかったからなぁ(^_^;)
しかしその時間を何とか耐えると、5番平田の裏抜けからのキープが得点に繋がります。
左サイドに流れながら2人相手にキープしていた平田は一旦奪われるものの、井上が高い位置で素早く奪い返すと、PAの少し外に平行のパス。
平田が押し下げていた最終ラインのちょい前で浮いていた大久保が、フリーでミドルを打って追加点!
小柄な選手の生き残り方を知っている、ナイスなポジショニングによるゴールでした。
これで再びJr.ユースのペースになり、高い位置でのプレスとカウンターで横浜FCにペースを渡さず。
追加点こそなかったものの、最後まで楽しませてくれました。
ナイスゲーム!
とても面白かったので、また見に来ようと思います( ´ ▽ ` )ノ
追加の練習試合観戦中のりゅーはーでした。
得点者は7番大久保。
後半開始早々に失点。
そしてその後もしばらくバタバタしていて、「あーそういや彼らJr.ユースだっけ」と思い出す展開でした。
前半が上手すぎて中学生って感じがしなかったからなぁ(^_^;)
しかしその時間を何とか耐えると、5番平田の裏抜けからのキープが得点に繋がります。
左サイドに流れながら2人相手にキープしていた平田は一旦奪われるものの、井上が高い位置で素早く奪い返すと、PAの少し外に平行のパス。
平田が押し下げていた最終ラインのちょい前で浮いていた大久保が、フリーでミドルを打って追加点!
小柄な選手の生き残り方を知っている、ナイスなポジショニングによるゴールでした。
これで再びJr.ユースのペースになり、高い位置でのプレスとカウンターで横浜FCにペースを渡さず。
追加点こそなかったものの、最後まで楽しませてくれました。
ナイスゲーム!
とても面白かったので、また見に来ようと思います( ´ ▽ ` )ノ
追加の練習試合観戦中のりゅーはーでした。