2-0。
得点者は7番大久保、5番平田。
右サイドの展開から10番渡辺がマイナスに戻して、大久保がPA角から左足で巻いたシュートを打ち、見事逆サイドネットに収まって先制!
俊幸の得意な形というとイメージし易いでしょうか?
利き足と逆のサイドに配置した選手の、お手本のようなシュートでした。
2点目も右サイドからで、8番井上(かな?)のパスを受けた渡辺が、2人くらいドリブルでかわして横からPAに侵入し、GKが出て来たタイミングでシュート。
ごちゃっとしたこぼれ球がゴール前にいた平田の目の前にこぼれて、後は押し込むだけのイージーシュートとなりました。
実質渡辺の得点でしたな( ̄▽ ̄)
いやー、面白いし強いわ、このチーム。
得点者は7番大久保、5番平田。
右サイドの展開から10番渡辺がマイナスに戻して、大久保がPA角から左足で巻いたシュートを打ち、見事逆サイドネットに収まって先制!
俊幸の得意な形というとイメージし易いでしょうか?
利き足と逆のサイドに配置した選手の、お手本のようなシュートでした。
2点目も右サイドからで、8番井上(かな?)のパスを受けた渡辺が、2人くらいドリブルでかわして横からPAに侵入し、GKが出て来たタイミングでシュート。
ごちゃっとしたこぼれ球がゴール前にいた平田の目の前にこぼれて、後は押し込むだけのイージーシュートとなりました。
実質渡辺の得点でしたな( ̄▽ ̄)
いやー、面白いし強いわ、このチーム。