現高校3年生の高木大輔が、ほぼ1年前倒しして、ヴェルディとのプロ契約を結んだそうです。
高木大輔選手プロ契約締結のお知らせ
まずはめでたいですねスマイル

彼の良い所は、心技体でいえば「心」だと思います。
疲労がたまる時間帯でも楽してサボろうとはしませんし、劣勢に立たされても常に前を向き続けることが出来る、強い気持ちメラメラを持った選手ですね。
プロは何よりも勝利へのこだわりが求められるとするならば、元々プロフェッショナルの仲間入りはとっくに果たしていたと言って良いでしょう。

残りの技と体についても、特に心配はしていません。
身長は低めですが当たり負けするタイプではなく、競り合いで体を張れますから、よほど空中戦ばかりやらせなければ戦えると思います。
唯一、技のしかもシュートに関しては、精度よりも「数打ちゃ当たる」タイプかなぁはてなマークという気もしますけど、外しても落ち込まないので、それはそれで彼らしいのかなとにひひ
傾向として技術特化型の多いヴェルディユースにおいて、心技体の三拍子が揃っている選手だと思いますから、このまま順調に成長してくれますようにお願い


とはいえ、現状は正直まだまだで、ベンチに入れるか否かという段階だと思います。
個人的にも、前線のチェイシング走る人では役に立ってくれるだろうけど、その他は高望みはできないかなぁという認識です。
しかしながら、阿部拓馬もそういう段階を経て、1つずつゴールを積み重ねて周囲の信頼を得たことで、エースストライカースペードへと昇りつめました。
大輔も同じルートを辿れるだけの能力と、その途中にある困難を乗り越えるだけの「心」を持っていると思いますから、焦らず着実に前進していただきたいものですかお

りゅーはーでした。