明日はホームでのFC岐阜戦。
順位は全く気にしていませんが、勝ち星がない≒勝ちパターンがないのはどうにも気持ちが落ち着きません
向こうも似たようなものでしょうから、互いに初勝利を目指しての戦いとなります。
岐阜は勝利にプラスして得点もない状況ながら、シュート数自体は14番目とそこまで悪くありません。
両ウイングの突破力
もなかなかのもので、特にカウンターには注意が必要です。
ただ、予想される3トップの身長が170cm、167cm、165cm。
ハイボールでは圧倒的に有利となる為、上手くその土俵に持ち込みたいですね
一発で取ろうとボールホルダーに飛び込むのではなく、じわじわと追い込んで行く詰め将棋
のような守備が大事になると思います。
こちらの攻撃に関しては、岐阜は4バックなのですが、この両SBがあまり上がって来ません。
特に3節で杉山が一列上がって以降は、常にCBが4枚いるような感じで守っており、となれば当然守備は安定していて、ここ3試合ではわずか1失点
0-0で勝ち点をもぎ取った試合も2つあり、崩し切るのはなかなか大変です。
ここで活きるのが、熊本戦で見せた「マイボールからのカウンター」ではないでしょうか
岐阜は得点力が低い分守備で手を抜けませんから、ヴェルディ陣内のボール回しにはまず間違いなく食いついて来る筈。
最終ラインごと高くして来たらその裏のスペースに、そうでなければ陣形が間延びするのでMFの裏(DFの前)に、カウンターのチャンスが眠っていることでしょう。
溜めて引きつけてからの一気のスピードアップ
で、岐阜の守備を突き破ってくれますように
りゅーはーでした。
順位は全く気にしていませんが、勝ち星がない≒勝ちパターンがないのはどうにも気持ちが落ち着きません

向こうも似たようなものでしょうから、互いに初勝利を目指しての戦いとなります。
岐阜は勝利にプラスして得点もない状況ながら、シュート数自体は14番目とそこまで悪くありません。
両ウイングの突破力

ただ、予想される3トップの身長が170cm、167cm、165cm。
ハイボールでは圧倒的に有利となる為、上手くその土俵に持ち込みたいですね

一発で取ろうとボールホルダーに飛び込むのではなく、じわじわと追い込んで行く詰め将棋

こちらの攻撃に関しては、岐阜は4バックなのですが、この両SBがあまり上がって来ません。
特に3節で杉山が一列上がって以降は、常にCBが4枚いるような感じで守っており、となれば当然守備は安定していて、ここ3試合ではわずか1失点

0-0で勝ち点をもぎ取った試合も2つあり、崩し切るのはなかなか大変です。
ここで活きるのが、熊本戦で見せた「マイボールからのカウンター」ではないでしょうか

岐阜は得点力が低い分守備で手を抜けませんから、ヴェルディ陣内のボール回しにはまず間違いなく食いついて来る筈。
最終ラインごと高くして来たらその裏のスペースに、そうでなければ陣形が間延びするのでMFの裏(DFの前)に、カウンターのチャンスが眠っていることでしょう。
溜めて引きつけてからの一気のスピードアップ


りゅーはーでした。