タイトルは「三種の神器」っぽく読んでいただければ得意げ


さて、いよいよ本日から、ヴェルディのホームゲームチケットが販売開始となりました。
そして今年からは、1「ファミリーシート」2「駐車券チケット」3「ピッチサイドシート」という、3種類の新しいチケットNEWが売り出されるようです。
2013シーズン東京ヴェルディホームゲームチケット販売のお知らせ

ファミリーシートは、券自体はVシート(バックスタンド)と同じだけれど、子供連れ専用のゾーンが用意されている感じでしょうかはてなマーク
ウチにも子供(甥)がいるので、私自身はグリーンパスがゴール裏なのですけど、一度利用してみたいですね。
あと、子供がいっぱいいるゾーンなんだから、盛り上げ方アップにも一工夫かけられそうですね。
ヴェルディ君を利用したあれこれとか、コールを教えるお兄さんを常駐させるとか。

駐車券付きチケットは、普通にチケット+駐車券を買うよりお得なチケットです。
ただ本当にちょっとだけなのでえへへ…、むしろ値段よりも利便性を重視したチケットと言えそうです。
家族総出で味スタに行く場合は、公共機関を使うより駐車券の方が安いので、家族揃って車車でお出掛けという時に活用したいですね。

そして一番の目玉、ピッチサイドシートビックリマーク
所謂「砂かぶり席」で、去年も席自体はありましたが、一般販売はされていませんでした。
アレは是非一度体験してみたいのですよねー、絶対楽しいですもんキャッ☆
もっとも、あんまり飲み食いしたり歩き回ったりはできないっぽいので、これは逆に一人観戦向きな感じがします。
味スタじゃなくて国立や駒沢開催(家族が多分行かない)の時に買ってみたいですね。

チケットを購入する側からすると、選択肢がたくさんあるのは嬉しいです。
でもこういうのは需要と供給のバランスてんびん座なので、売れなければなくなってしまうと思います。
せっかく出来た新チケットが長く続くように、皆さんどんどん購入して行きましょースマイル

りゅーはーでした。