昨日のユースは5-1で勝利。
以下の記事のよると、スタメンはこんな感じだったみたいですね。
http://www.jsports.co.jp/football/jleague/blog/game-report/u-172-vfcg/


___中野_菅嶋___
_____田代_____
_山口_____澤井_
_____三竿_____
小田嶋_芳賀_畠中_安在
____長谷川____


まず、トップチームと同じシステムを採用していることに好感が持てます。
同じ戦い方にしておくと、戸惑いなくスムーズに昇格できるようになりますからね。
またユース自身にとっても、攻守のカギ鍵となる中盤の両翼を山口と澤井が担うのであれば、能力を発揮し易いのではないでしょうかはてなマーク
他に明らかに機能する形があるなら話は別ですが、しばらくは4-4-2中盤◇で鍛えて行ってくれますようにお願い


内容としては、新人戦とスーパーリーグをかけもちでやっていたり、点差が開いたりで、良い時間帯と悪い時間帯の差が顕著なようですねえへへ…
もっとも、新チームはまだできたてほやほや。
まずは2/10の新人戦決勝をターゲットにして、次は高円宮杯プレミアリーグの開幕戦をターゲットにして……と順々に目標をクリアして行くうちに、安定していくことでしょう。
最終的には高円宮杯での日本一王冠1を目指して、一歩一歩進んで行って欲しいものです。


選手個々で見た場合、私の注目株サーチは澤井です。
高一の頃から技術は目立っていましたが、最上級生になってチームを引っ張る立場でプレーすることで、また新たな経験と成長ができるものと思っとります。
二種登録の候補でもあるとは思いますけど、あえてユースに固定して1年間戦うことで、責任や重圧を背負える選手に育ってくれることを期待しますかお


りゅーはーでした。