ずっとトレーニングを略してみました
今年は全体練習が始まってから今日まで毎日トレーニングが続いており、また今後のスケジュールが更新された範囲内でも、休日の設定はありません。
>東京ヴェルディカレンダー
<
1日1日の練習を短めの時間設定でギュッと濃縮して行い、長いスパン
で見ると毎日継続して練習する。
なかなか珍しい練習パターンで、監督の特色が出ていると感じます。
また、その「ずっトレ」の一環として、土曜日に練習試合が行われます。
相手の桐蔭横浜大は何度か見たことがあり、負けるほど強くはないけどボコボコにできるレベルでもないという印象です。
そう言えば、以前ブログに書いた桐蔭横浜大の青木翔大選手は、確か横浜FC入りしたんだったかな
J2に選手を輩出するレベルではあるので、気を引き締めてかかって欲しいのと、あと良い選手がいたら声をかけといて欲しいです
新しい取り組みにつき、良いか悪いかという所は正直よく分かりません。
ただ、今年は昇格組や移籍加入組などのニューフェイスが多いですから、まずは融合するという点で「ずっトレ」は効果があるでしょう。
その他の効果は、開幕してからたくさん実感したいですね
りゅーはーでした。