今日は守備に携わる選手達の移籍発表が多くありましたね。
まずは吉弘。
秋田さん繋がり
で町田ゼルビアに決まったそうです。
>吉弘充志選手移籍のお知らせ<
JFLで深津と吉弘のCBコンビとか、反則級に堅くなりそうですね
他に貴大も行きましたし、あと今年一緒にチラシ配りをした体験から、町田には思い入れがあり、頑張って欲しいと思っています。
また東京クラシックを開催する為にも、敵の攻撃をシャットアウトしていただきたいものです。
あーでも再来年は俺らJ1か、残念だな
続いてバウル。
以前報道のあった甲府への加入が実現しました。
>土屋征夫選手移籍のお知らせ<
甲府は現時点でも守備陣の年齢層が高いので、バウルはないと思っていたのですが、まずは経験でJ1残留を目指す方針なのでしょうか
そこら辺の真意は計りかねますけども、ともあれバウルがJ1でどれだけやれるか楽しみです。
甲府はCBよりSBの方が層が薄そうなので、案外サイドを駆け上がるバウルの図になったりしてね
最後に和田。
こちらも既報通り、ベガルタ仙台への移籍が決まりました。
>和田拓也選手移籍のお知らせ<
痛いな~
今年の守備は、まず最初に和田がボールホルダーに食いついて、その動きを基準に以降の守りが決まっていましたから、彼が抜けるとイチから作り直しですね。
残ったメンバー的に、来年は食いつくよりも待ち構える類の守備になるっぽいので、慣れるまでは違和感がありそうです
ただ、和田当人にしてみれば、ACLに出場するクラブから声がかかるのは大変名誉なことでしょう。
5000万円ほどの育成費
がかかりますから、獲る方としてもかなり戦力として考えているハズですしね。
仙台は左SBがごそっと抜けて、そこに田村が入る為、和田はボランチおよび左SBの控え一番手としてスタートすると思います。
J1でも猟犬
振りを発揮して、ボールのみならずスタメンも奪ってくれますように
りゅーはーでした。
まずは吉弘。
秋田さん繋がり

>吉弘充志選手移籍のお知らせ<
JFLで深津と吉弘のCBコンビとか、反則級に堅くなりそうですね

他に貴大も行きましたし、あと今年一緒にチラシ配りをした体験から、町田には思い入れがあり、頑張って欲しいと思っています。
また東京クラシックを開催する為にも、敵の攻撃をシャットアウトしていただきたいものです。
あーでも再来年は俺らJ1か、残念だな

続いてバウル。
以前報道のあった甲府への加入が実現しました。
>土屋征夫選手移籍のお知らせ<
甲府は現時点でも守備陣の年齢層が高いので、バウルはないと思っていたのですが、まずは経験でJ1残留を目指す方針なのでしょうか

そこら辺の真意は計りかねますけども、ともあれバウルがJ1でどれだけやれるか楽しみです。
甲府はCBよりSBの方が層が薄そうなので、案外サイドを駆け上がるバウルの図になったりしてね

最後に和田。
こちらも既報通り、ベガルタ仙台への移籍が決まりました。
>和田拓也選手移籍のお知らせ<
痛いな~

今年の守備は、まず最初に和田がボールホルダーに食いついて、その動きを基準に以降の守りが決まっていましたから、彼が抜けるとイチから作り直しですね。
残ったメンバー的に、来年は食いつくよりも待ち構える類の守備になるっぽいので、慣れるまでは違和感がありそうです

ただ、和田当人にしてみれば、ACLに出場するクラブから声がかかるのは大変名誉なことでしょう。
5000万円ほどの育成費

仙台は左SBがごそっと抜けて、そこに田村が入る為、和田はボランチおよび左SBの控え一番手としてスタートすると思います。
J1でも猟犬


りゅーはーでした。