サンフレッチェ広島よりレンタルで来ていた平繁が、広島に戻ることになりました。
>平繁龍一選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ
<
うーん残念
北九州戦でハットトリックを達成した所までは、非常に良かったんですけどね。
ターニングポイントは(PKではなく)徳島戦ですかね。
2-0で勝っていたゲームで追加点を狙う姿勢を見せず、結果的に勝ち点を落とした辺りで、点取り屋としての流れを失ったように思います。
そして阿部、マラニョン、巻と言った実力者達を前に、スタメンを奪い返すまでには至りませんでした
ただ、個人的には、ヴェルディで1年を通して「この人」と決めて応援したのは初めてだったので、とても面白かったです。
(昔同郷で同年齢の柳沢敦を追いかけていた頃以来ですね)
ゲームシャツも平繁の9番を買い、ゲーフラも平繁のを作り、トレーディングカードでもキラキラと平繁を交換する勢いで収集していました。
また、一瞬のシュートセンス、特にシュートコースの作り方なんかが、とても上手な選手でした。
広島は監督が変わってサッカーのベースはまだ見えませんけれど、結局はゴールを奪いあうスポーツなのですから、そこが優秀な平繁の生きる道はあると思います。
古巣に戻っても頑張っていただきたいものです。
上で待っててな~っ
りゅーはーでした。