25節の結果は54fp。
5人使った川崎が0-3で負けた時は降格を覚悟しましたが、前節までの貯金でぎりぎり残留出来ました。
ふ~、危ない危ない
DF陣を4人使った磐田は1失点勝利。
駒野の直接FKも効いて、ほぼ完封勝ちと同程度の結果となりました。
1人ずつの起用となった山形・石川とガンバ・ラフィーニャも上々の結果で、この6人で45fp。
ここまでは成功だったと思います。
で、残り5人+Capで9fpと
まぁ確かに川崎の起用はギャンブルではありましたけど、攻撃陣ばかりの5人で平均2fpを切るとはねぇ……。
中断で流れが変わると思ったんですが、ちょっと安直だったようです。
結果としては平均を下回り、順位もダウン。
とはいえ先にも述べた通り、それまでのリードが効いて、次クールも全国リーグで戦えることになりました。
心機一転、昇格目指して頑張りたいものです。
26節はまだ決めてないですけど、清水の守備と大宮の攻撃で行こうかなぁと思っています。
りゅーはーでした。