今週末の対戦相手はガイナーレ鳥取。
ヴェルディと同じく、チームカラーを緑としています。
ヴェルディ公式サイトで↓の画像が作られている通りに、緑対決ですね。
そして、公式サイトの同じ画像をクリックすると(※
)、私がタイトルで使った「REAL GREEN IS VERDY」というキャッチコピーが見つかります。
格好良いものの、さりげなさすぎて見つけづらいです
もっと前面に押し出して行きませう。
閑話休題。
鳥取の1stユニ(ホームユニ)は当然緑基調で+白なのですが、実は2ndユニも似た組み合わせの白基調+緑だったりします。
そうなると、どちらを着てもヴェルディの1stユニと区別がつかないことになり、その結果ヴェルディが2ndユニを着る可能性もあるみたいです。
ホームゲームなのにアウェー用の2ndユニってのも変な話ですが、それもまた同色対決の醍醐味の一つと言えるでしょうか。
2ndユニ自体は今期1戦1勝と相性が良いですし、聖地国立でブラックヴェルディが見られるのであれば、それはそれでレアな体験かもしれませんね。
そういえば、2ndユニを着て勝った岐阜戦も、緑対決でした。
湘南は青も含みますし、山雅はまだJFLということで、現段階で緑をチームカラーとしているJクラブは3つですから、今回の緑対決も制すれば「REAL GREEN IS VERDY」と名乗る資格は十分に得られそうです。
格好は黒くなったとしても、気持ちの緑では上回って、ホーム連勝を飾っていただきたいものです
りゅーはーでした。