本人は普通に選んだつもりなんですが、なぜか人気薄ばかりになりました。
アウェーが多いからかな…
>富山緑一色 <

中心は神戸とマリノス。
神戸の相手である清水は、ここまでの計3ゴールの内訳がPK、直接FK、相手GKのキックミスと、まだ流れの中から自力で取ったゴールがありません
神戸自身ここまで5試合全てで1失点以下であり、安定した内容を見せてくれると思います。
マリノスの相手は広島。ここは高さ勝負。
水本負傷による団結は確かに考えられますが、空中戦は走れば何とかなるものでもないので、純粋に高さを失ったダメージを補完するのは難しいかなと。
FKやCKから、180cmオーバーの選手達が決めるだろうと考えました。
あとは、
シュートは多いけどイマイチ決まらない浦和を相手にするセレッソGKのキム。
隠れ最多失点の鹿島(3試合7失点5試合換算11失点)を相手にする川崎から山瀬。
マリノスから2点取る力+ホームの声援でそろそろ初勝利な福岡から城後。
を選びました。
Capはマリノスから俊輔。
前述した通り、セットプレーの高さでは相当有利な試合となります。
複数アシストを期待したいですね
りゅーはーでした。