というか、スケジュール的には既に改修工事が始まっていたそうで。
スポーツ祭東京2013に向けた「味の素スタジアム」改修工事 < ※PDFです。
要は2013年の国体に向けて、以下の8点が改修されるそうです。


・太陽光発電屋根
・樹木型壁面緑化
・ミストシャワー
・風力発電
・トラック&フィールド
・エコ見える化案内
・大型映像・音響
・ユニバーサルデザイン


一番大きな変化はトラック&フィールドの設置でしょうか。
元々建設当時からいつかはトラックが付くことになっていて。
でも何か「8レーン分しか用意してなかったのに国際大会では9レーン必要にえっ」みたいなことが原因なのか、いつまで経っても妙なスペースが空いておりましたが。
ついにトラックが付くようですね。
とはいえ普段は人工芝をかぶせておくようなので、サッカー観戦にはさほど影響はないのかも知れませんぼー

味スタ感謝デーに変化がありそうな位かなはてなマーク


他では樹木型壁面緑化に興味が惹かれますね。
何たって緑化ですからね緑化にひひ
まぁそもそも昔は「武蔵野の森スタジアム」だったこともありますので、存分に緑色にしていただきたいものです。


あとはユニバーサルデザインかなぁ。
一応仕事で関係していないこともないことはないので(どっちだ)
改修は「全国障害者スポーツ大会」に向けてでもある為、全ての人が快適に使用できるスタジアムになってくれることを期待しますかお



なお、改修中も味スタは使用可能だそうです。
来年はずっと工事期間中ですから、ヴェルディの応援にプラスのお楽しみとして、ちょっとずつ変わっていく様をリアルタイム時計で観察することができそうです。
より素敵なスタジアムが完成すると良いですね音譜


りゅーはーでした。おしまい