富澤と俊幸が出るということで、ニコニコ生放送を初体験しました。
序盤かなりの勢いで置いてけぼりを喰らっていて、どうなることかと思いましたが、途中からは良い感じのトークでしたね。


富澤に関しては、お父さんが学者さんであることにビックリしましたえっ
体調管理を非常に細かくされているのも、血のなせる業でしょうか。
ユース当時にランドでスターを見て育ったという話も興味深かったです。


俊幸に関しては、ライバルが宇佐美ってのはいかにも彼らしいですね。
他ではチーム内で甘えん坊というのが面白かったですね。
ただ、釜本さんを知らんのは良くないでしょうえへへ…


あとは声優の関さん(ジャイアントキリングの達海監督の中の人)が2人のことを応援してくれるそうで。
是非とも日曜日の千葉戦にもおいでくださいませビックリマーク


足立梨花さんの「善朗”クン”」呼びにニヨニヨしたりゅーはーでした。おしまい