14節の結果は103fpでした。
ファンサカmini初の100fp超え&全員年俸アップアップという、花マル合格の結果となりました。


緑一色時々青

川崎と広島の完封勝ちはGood Jobグッド!
神戸は1失点しちゃったものの、鈴木規の「ノリカルキャノン」がすごかっただけで、期待通りの試合はしてくれたと思います。
他もほぼ満足の行く出来で、順位もジャンプアップマリオ
この波波に乗って、さらに上位を目指したいものです。


さて15節。


編成期間が短く、難しい節となりました。
でも多分名古屋と鹿島が人気を分け合うと予想して、そこ以外で行きます得意げ
ということで攻撃は浦和、守備はFC東京です。
浦和は最多失点の京都相手。
中断明け2戦は、ポゼッション対決となってイマイチ持ち味が出ませんでしたが、京都相手なら支配率が高まりそうで、そこからの得点に期待しますかお
FC東京の相手は磐田。
アウェーだと点が取れないのが磐田の特徴(7試合で2得点)ですから、失点数2位の東京なら大丈夫でしょう。
あとは人気次第ですね。

20位以内は外して編成したいと考えています。


【仮編成】


緑一色時々青

りゅーはーでした。おしまい