W杯中断中も、下部組織は公式戦を行っています。


ユースは、日曜日11:00より、プリンスリーグの市立船橋高校戦@ランドがあります。
プリンスリーグは9節が終わった現時点で5位。
善朗や祐希といったエース級がトップチームに参加している中で、健闘していると思います。
ただ、6位以内に高円宮杯出場権が与えられる状況下で、3位から7位までが勝点2差という大混戦ビックリマークですから、残りの2試合はどちらも落とせません。
連勝目指して頑張っていただきたいものです。


一方ジュニアユースもランドで試合があり、土曜日13:00よりクラブユース選手権(トーナメント)の2回戦が行われます。
そして相手が何とヴェルディSSレスチとなりましたえっ
いわゆる一つのヴェルディダービー。
育成世代とはいえ、気持ちの入った試合が見られそうですねかお


なお土曜日にはトップチームの練習試合も組まれました。
麻生グラウンドにて、14:30から川崎フロンターレと。
川崎には代表選手が多くいますから、W杯効果で大いに賑わうでしょう。
(まぁ試合自体には出ないでしょうけれどもぼー
「お、ヴェルディもやるじゃん」ってところを見せて来て欲しいものです。


ちなみに私はジュニアユースの試合を観戦するつもりです。
日曜日はユース戦は用事があってNG
また川崎戦はジュニアユースとの試合と重なってなければ是非見たいのですが、公式戦を優先しようかなと。

向こうの試合は他ブログ様で情報収集できるでしょうしね得意げ


りゅーはーでした。おしまい